こんな人に読んでほしい
- 1人目育児に悩んでいる
- 人に聞くまでもないような気になることがある
- 育児のやり方に迷子になっている
一緒に悩んで、一緒に成長しましょう!

1. はじめに:自己紹介
「はじめまして、クロです」
はじめまして、クロと申します。小学生、幼稚園児、そして生後3か月の赤ちゃんを育てる5人家族です。毎日バタバタですが、子どもたちと一緒に楽しく、心穏やかに過ごす時間を大切にしています。
子育ては想像以上に大変ですが、笑顔や成長の瞬間に癒されることも多く、そんな日常をブログでシェアしています。

2. ブログを始めた理由・目的
「このブログで伝えたいこと」
このブログでは、子育てに奮闘しているママ・パパに向けて、私のリアルな体験談や工夫をお届けします。
- 「毎日の子育てでちょっと疲れている…」
- 「他のママ・パパの工夫を知りたい」
そんな方の参考になれば嬉しいです。完璧じゃない私の体験談だからこそ、共感できるポイントがあると思います。

3. 子育てのリアルな日常
「我が家の子育て奮闘記」
毎朝5時に起きて自分の準備を済ませ、子どもたちを起こして送り出すまで、息つく暇もない分刻みのスケジュールです。まるで嵐のよう!
その後は家事や赤ちゃんの世話、仕事復帰に向けた準備で、気づけばもう子どもたちの帰宅時間。帰宅後から寝かしつけまでの時間も怒涛のように過ぎていきます。
毎日大変ですが、笑いあり、涙ありのリアルな日常を共有することで、同じ立場のママ・パパに「自分だけじゃない」と感じてもらえたら嬉しいです。

4. 読者への役立つ情報
「我が家の工夫とおすすめ」
朝と夜のバタバタを減らすために、子ども用と自分用のスケジュール表を作成しました。平日はなるべくスケジュールを崩さず、ルーティン化しています。
あとは「クセになるまで言い続ける強い心!」少しずつ、小学生の子どもが言わなくても自分で準備や片付けができるようになり、朝晩の時間がスムーズになりました。
下の子は絶賛イヤイヤ期中。どのように気分を上げて取り組ませるかが今の課題ですが、少しずつ成功体験を積み重ねています。

5. 最後に:読者へのメッセージ
「一緒に子育てを楽しみましょう」
毎日奮闘しているママ・パパ、一緒に子育てを楽しみましょう!皆さんの工夫やアイデアもぜひ教えてください。
また、「こんなことで悩んでいます!」というお悩みもシェアしていただけると嬉しいです。互いに励まし合いながら、少しずつ子育てを楽しんでいきましょう。
コメント